2006年 | 4月 | 南九州自動車教習所創立 |
2008年 | 7月 | 株式会社オファサポート設立 |
8月 | 訪問リハビリマッサージ(九州療養サポートセンター)福岡市東区にて開業 |
2009年 | 10月 | 売上500万円 / 月達成 |
2010年 | 7月 | 独自開発のリハビリマッサージ管理システム稼働/本部(博多支店)を博多区に開設 |
9月 | フランチャイズ契約開始(2店を宮崎にて契約) |
2012年 | 10月 | 利用者数200名、売上800万円 / 月達成 |
2013年 | 2月 | リハビリに特化した2部制介護サービス リハビリデイ九州療養サポート開業 |
8月 | フランチャイズ3店契約(久留米、熊本、北九州) |
10月 | フランチャイズ契約(鹿児島県霧島) |
11月 | 九州ブロック総決起大会開催 |
12月 | 新本社社屋・竣工 移転 フランチャイズ契約(熊本県人吉) |
2014年 | 1月 | フランチャイズ契約(福岡市東区) |
4月 | フランチャイズ契約(福岡県飯塚) |
6月 | 日本初の運転リハビリを行う介護サービス カーリハ®&菜園デイみなみ 開業 |
7月 | 直営店を久留米に開設 |
12月 | 直営店を佐賀に開設 フランチャイズ契約(福岡県糸島) 九州ブロック総決起大会開催 |
2015年 | 3月 | 売上1000万円 / 月達成 |
5月 | 自動車運転評価システムプロジェクト始動 |
7月 | フランチャイズ契約(大分) |
12月 | 九州ブロック総決起大会開催 |
2016年 | 4月 | 直営店を5店舗開設(大牟田、熊本、長崎、鹿児島、下関) |
6月 | AI型自動車運転評価システム(S.D.A.P.®)プロトタイプ完成 |
10月 | 本社屋別館・着工 |
11月 | 宮崎県成長期待企業に認定 |
12月 | 九州ブロック総決起大会開催 |
2017年 | 1月 | S.D.A.P.®関連商標10件登録完了 |
2月 | 自動車運転評価サービス事業が中小企業庁の異分野連携新事業分野開拓計画(新連携事業計画)に認定 |
2月 | S.D.A.P.®の特許登録完了 |
5月 | 株式会社宮崎ドライビングスクールがグループ企業となる |
6月 | カーリハ®サービス事業が第4回ヘルスケア産業づくり貢献大賞で九州経済産業局長賞を受賞 |
7月 | 住宅型有料老人ホーム・訪問介護はくじゅ、デイサービスセンターはくじゅが弊社の傘下となる |
7月 | 放課後等デイサービスアクアリオ開業 多機能型障がい児通所支援事業所みなみ開業 |
9月 | TECH PLANTER 2017 第5回ディープテックグランプリでS.D.A.P.®が最優秀賞を受賞 |
9月 | S.D.A.P.®を活用した事業が国の平成29年度健康寿命延伸産業創出推進事業に採択 |
12月 | S.D.A.P.®の取り組みが宮崎銀行ふるさと振興助成事業に認定 |
12月 | 経済産業省の地域未来牽引企業に選定 |
2018年 | 2月 | 直営店を京都に開設 |
3月 | 中小企業庁 はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定 |
3月 | S.D.A.P.®の取り組みが、第4回九州未来アワード ソーシャルイノベーション賞受賞 |
3月 | 直営店を沖縄に開設 |
5月 | 経済産業省 地域中核企業創出・支援事業における地域中核企業に選出 |
5月 | リハビリデイ九州療養サポートセンター、放課後等デイサービスアクアリオ(閉所) |
5月 | 直営店を熊本県人吉に開設 |
6月 | S.D.A.P.®を活用したサービス事業が九州ニュービジネス大賞でアントレプレナー大賞を受賞 |
6月 | フランチャイズ契約(熊本県八代) |
8月 | フランチャイズ契約(福岡県久留米市) |
10月 | 訪問リハビリマッサージ「九州療養サポートセンター」→「OFA療養サポートセンター」に変更 |
10月 | 「第3回ニッポン事業構想大賞」大賞受賞 |
2019年 | 2月 | 宮崎県 平成31年度ひなた創生のための奨学金返還支援企業に認定 |
4月 | 直営店を大分に開設 |
4月 | IT事業部のオフィスを東京都港区南青山に新設 |
6月 | 経済産業省 令和元年度新連携支援事業の補助事業者に採択 |
2020年 | 2月 | 宮崎県 令和2年度ひなた創生のための奨学金返還支援企業に認定 |
8月 | 経済産業省 令和2年度新連携支援事業の補助事業者に採択 |
8月 | 株式会社アッサムがグループ企業となる |
8月 | 訪問療養マッサージ ハナミズキが岡山で運営開始 |
9月 | 宮崎大学医学部附属病院患者付添者等 宿泊施設「THE CROSS ROADS」を寄贈 |
9月 | 日向金ヶ浜シーサイドホテル「THE VILLA SHARE (kanegahama ocean side)」 完成 |
10月 | 宮崎大学医学部附属病院患者付添者等 宿泊施設「THE CROSS ROADS」の運営開始 |
11月 | 一般旅客自動車運送事業を継承し、児湯郡にてオファサポート日の丸タクシーとして運営開始 |
12月 | 本社新社屋・竣工 |
2021年 | 4月 | ジャイアンツアカデミー のフランチャイズ事業を継承し「オファサ ポートBASEBALL ACADEMY宮崎supported by 読売GIANTS」運営開始 |
4月 | 次世代PCR検査スマートアンプ法検査キットの取扱開始 |
7月 | 宮崎県「県境往来者PCR支援事業」が採択され、宮崎県PCR検査支援センターの運営開始 |
12月 | 移動式PCR検査車両「Ofa Move Lab」除幕式及び運営開始 |
2022年 | 3月 | ペットショップ「BIOS」新規事業の運営開始 |