• 公式SNS 

受付時間 9:00 〜 18:00(月〜金)

画像 画像

受付時間 9:00 〜 18:00(月〜金)

メールでのお問合わせ

ブログ

セルフケア

2020.7.29

~災害に対する備え~

こんにちは!

だんだんと梅雨明けも近づいてきて、夏の訪れを感じてきました。

もう少しすると夏到来ですね!

今年はコロナウイルスでマスクが日常化していて熱中症にも十分注意が必要です。

前回記事で熱中症についてご紹介したのでぜひ読んでみて下さい!

最近では九州の各地でかなりの記録的大雨による被害があり、

同じ九州人としてニュースを見ているととても心が痛いです。

災害のたびに被災者が言われているのが

「ここまで大きな災害になるとは思わなかった。」と言われています。

私も過去に地震で被災し災害に対しての備えはかなり大事だと痛感しました。

今回は「災害に対する備えについて」ご紹介します!

避難場所や避難経路を知っておこう

もしもときにどこに避難すると安全なのか把握して慌てず避難するために

避難場所、避難経路を知っておきましょう。

また家族などであらかじめ災害にあった時の集合場所を決めておくのも大事です。

水害、地震など災害の種類によっても避難場所が変わります。

このサイトでハザードマップについてすぐに調べられますので確認しましょう。

https://disaportal.gsi.go.jp/ ハザードマップポータルサイト 国土交通省

非常用バッグを準備しておこう

無事に安全な場所へ避難出来たとしても食べ物や生活必需品がないと

生活に困ります。実際に避難所生活で一番困ったことは食べ物でした。

すぐに持ち出せるリュックを用意しておきましょう。

お水、カップ麺、ビスケット、貴重品、救急用品、衣類、懐中電灯、携帯の充電器など

SNSや電話サービスを活用しよう

もしもの時はSNS(首相官邸や自衛隊の公式ツイッターなど)を活用しましょう。

災害情報や被災の状況などをSNSを通じて素早く教えてくれます。

また総務省から災害用伝言ダイヤル「171」、災害用伝言板のサービスもあります。

https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/dengon.html

総務省災害用伝言サービス

ここ十数年間で多数の地震、豪雨、台風など起きていて次いつ災害が起きてもおかしくないです。

災害に対する準備と意識で被害を最小限にしましょう!!