お気軽にお問い合わせください
受付時間 9:00 〜 18:00(月〜金)
2020.2.10
皆様こんにちは!
鹿児島支店の高味です。
オファサポート通信409号を配信させて頂きます。
皆さんのお住まいの地域でもマスクは品切れ状態でしょうか?
鹿児島ではつい最近までどのお店も普通に在庫があったのですが、
コロナウィルスに感染された方が鹿児島観光をされたとの報道が出た直後から
一気に品切れ状態になりました。
当社の施術者(マッサージ師)も、患者様宅や施設に伺うため
常時マスクを着用しておりますが、入手が困難になってきました。
やはり普段からの備えが大事だなと改めて思いました。
話は変わりますが、以前、桜島のことをあげさせていただきましたが、
皆さん、桜島って陸続きなのに何故『島』が付くかご存知ですか?
実は、今から約100年前までは正真正銘『島(離島)』だったのです。
『大正大噴火』と呼ばれる噴火が1914年に起こり、
流れ出た溶岩が湾を埋めつくし、大隅半島とつながりました。
なお、噴火で出た噴煙(火山灰)は、九州全域を覆い、
南は小笠原諸島から北は東北地方南部までほぼ全国で降灰が確認されたそうです。
桜島は過去1,000年の間に3回も大噴火を起こしており、
一説によると、令和大噴火の可能性もあると言われております。
今回の新型ウィルスも災害も、やはり日頃からの備えが大事ですね。
『備えあれば患いなし』
最後に、日頃の備えというわけではありませんが、
当社の訪問リハビリマッサージは、筋麻痺や関節拘縮はもちろんのこと、
筋力低下予防でも受けることはできます。(要主治医同意)
お身体の改善は一朝一夕でできるものではありませんので、
お困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
受付時間 9:00 〜 18:00(月〜金)